いよいよ来週です!
今年で6回目となる子育て支援事業職業体験プログラム 米を作ろう!
ですがいよいよ来週に迫ってまいりました。
今週は天気がよかったのですが来週の前半は悪いみたいです。
なのでみなさんテルテル坊主をつくって晴れるようにお祈りください。
≪集合時間と持ち物の確認です≫
当日豊後中村駅で8:45~9:00までお待ちしております。(田植え場所まではわかりにくいので)到着された着いた方から順次現地にご案内致します。(9時30分現地集合を予定しております。)
田植えをする上で必要なアイテムをいくつか紹介いたします。
[持ち物]
・ 着替え…必ず汚れますので。まるっと一式。
・ ビニール袋(衣服を入れる用)
・水などの飲み物(多めにお持ちください。)
・ 丸洗いできるスニーカー…田んぼの中に入るのに汚れてもよいスニーカーもしくは足袋がおすすめです。
・ タオル・軍手
・帽子…日差しよけに
・ カッパ…突然の雨に(雨天の場合はやれる人だけで行います。)
・ 防寒具 山の中なので肌寒い可能性もございます。
・お食事代お1人500円(3歳未満無料です。)
<必要な方は各自ご準備ください>
長靴(周辺で履く)orゴム足袋(田んぼの中で履く)・虫さされ防止の薬・
日焼け止め・常備薬
以上が昨年行ったときに必要だったものです。(少雨決行です。)
≪注意事項≫
・裸足で田んぼに入るのは危険ですのでなるべくスニーカー等をおはきください。
欠席される方はご連絡下さい。(人数確認が必要になりますのでお願いします!)
・貴重品は各自で管理下さい。